ゴッホアライブ神戸の前売り券やチケットの割引は?当日券についても

世界で計850万人以上の人々を魅了してきた展覧会であるゴッホアライブが、いよいよ神戸の兵庫県立美術館にやってきます!

ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券についてや、割引があるのか、当日券について、駐車場についてなど気になることが満載です。

そこで、今回の記事では以下のことについてまとめました。

  • ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券の種類は?
  • ゴッホアライブ神戸のチケット割引は?
  • ゴッホアライブ神戸のチケット当日券は?
  • 兵庫県立美術館の駐車場割引はある?

それでは早速見ていきましょう!

ゴッホアライブについての他の記事はこちら☟

目次

ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券いつまで販売?

まず、ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券の販売期間は以下の通りです。

販売期間:2022年12月10日(土)(もしくは2023年1月21日(土))~2023年3月17日(金)23:59まで

ゴッホアライブ神戸会期は2023年3月18日(土)~6月4日(日)で、会期が始まると購入できません

前売り券は日時指定は不要です。

ゴッホアライブ神戸を訪れることが決まっている方は、当日券より前売り券の方が断然お得なので、購入されていない方はお急ぎくださいね!

ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券の種類は?

ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券については、いくつかの種類があります。

ご希望に合わせてチョイスできるように、情報をまとめてお伝えしますね。

前売り券の種類は以下の通りです。

前売り券の種類値段購入場所
公式カタログ付きチケット:一般3,600円イープラス チケットぴあ ローチケ
お土産(オランダのワッフル)付チケット:一般3,300円 チケットぴあ ローチケ
ペアチケット:一般2枚4,000円ローチケ
平日3時からチケット:一般1,800円イープラス チケットぴあ ローチケ
セブンチケット CNプレイガイド 
楽天チケット アソビュー!
前売り券
2,300円(一般)
1,800円(大学・高校生)
1,300円(中学・小学生)
イープラス チケットぴあ ローチケ
セブンチケット CNプレイガイド 
楽天チケット アソビュー!

前売り券の種類によって、購入場所が異なりますのでご注意ください。

リンクはありませんが、近鉄駅営業所では店頭販売もしています。

正直いろいろあって迷ってしまいます。

公式カタログやお土産はいらないけど、「とにかくお得に購入したい!」という方には、ポイント還元率が高い「アソビュー!」がおすすめです。

ゴッホ・アライブのチケットは、「アソビュー!」から購入するととってもお得♪

アソビューならポイントで2.5%還元。1ポイント1円で使えます。

電子チケットなので、入場前にチケット購入のため列に並ばなくてもよいのも◎

私もこちらでゴッホ・アライブ神戸の「平日3時からチケット」を2枚購入しました。
アソビュー!初回登録で5%offクーポンがもらえたので、1800円×2枚の5%offで3420円。さらにポイントも2.5%の90ポイント付与予定。
当日券2500円を2枚買うのと比べたら、1670円もお得になりました♪

\ ゴッホ・アライブ神戸前売り券もさらにお得に!/

ちなみに、お土産付チケットのお土産のオランダのワッフルは、ワーフルハウスさんのストループワッフルで、表面はサクサク、中身はしっとり。マグカップの温かいドリンクの上に蓋のようにかぶせたりして、ちょっと温めると中のキャラメルは柔らかくなって、何とも言えない不思議な食感になり、めちゃくちゃ美味しいんです♡

お土産付チケットを購入しなくても、兵庫県立美術館のミュージアムショップでも購入可能ですのでチェックしてみてくださいね。

ゴッホアライブ神戸のチケット割引は?

ゴッホアライブ神戸のチケットの割引について、前売り券と当日券を比較しながら見ていきましょう。

ゴッホアライブ神戸のチケット料金は、次のとおりです。

前売り券当日券
一般2,300円2,500円
高校・大学生1,800円2,000円
小学・中学生1,300円1,500円
ペアチケット:一般2枚4,000円5,000円
平日3時からチケット:一般1枚1,800円2,500円

・前売り券は当日券に比べて、一般、大学生・高校生、小学生・中学生ともに、200円ずつお得になります。
・前売り券「ペアチケット」では一般ひとりあたり、当日券に比べて500円お得
・前売り券平日3時からチケット」は当日券に比べて700円もお得です!

平日の夕方に訪れることが可能な方は、平日3時からチケットがおすすめです。

当日券の割引について、兵庫県立美術館に電話で問い合わせたところ、障がい者割引・高齢者割引ともにありませんでした。

少しでもお得にと思われる方は、前売り券をゲットしてくださいね!

ゴッホアライブ神戸のチケット当日券は?

当日券の購入も各プレイガイドで受け付けています。

販売期間:2023年3月18日(土)0:00~2023年6月4日(日)15:00まで

当日券もアソビュー!で購入すれば、ポイント還元もあるのでおすすめですよ。

会場の窓口で当日券を購入するとなると、日によっては30分以上のチケット購入の列に並ぶという状況のようです。

その点、電子チケットで先に購入しておけば、窓口でチケット購入の列に並ばなくても良いのでスムーズに入場できますよ。


\ ゴッホ・アライブ神戸当日券をお得に便利に!/

兵庫県立美術館の駐車場割引はある?

兵庫県立美術館の地下駐車場は、通常の駐車料金が1時間まで400円(以降30分毎200円)のところ、1階インフォメーションで施設利用割引サービスを受けると、2時間まで400円(以降30分毎200円)となります。

2時間で半額になりますので、忘れずに手続きをしてくださいね!

ただし、土日など混雑している日は駐車場が満車の場合もあるようです。

その場合は、こちらのサイトで駐車場の予約をするとスムーズに駐車できますよ▼

\ 駐車場の予約でスムーズに観覧!

まとめ

今回の記事では、ゴッホアライブ神戸のチケット前売り券についてや、割引があるのか、当日券について、そして兵庫県立美術館の駐車場についてもご紹介していきました。

こちらをお読みになった方がお得に目一杯ゴッホアライブ神戸を楽しめますように♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次